このページは引っ越しました。
5秒後に自動的に新しいページに移動します。移動しない場合は、以下のリンクをクリックしてください。


引っ越し先は
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_jt です。
ブックマーク(お気に入り)の付け替えをお願いします。


KU ArticleSearchE-JournalsDatabases
Database List

- た -

WWW 大成老旧刊全文数拠庫 [文学研究科提供]
同時接続数...制限なし  収録範囲...1840-1949  資料タイプ...フルテキスト  分野...人文科学全般  
清末から中華民国期に刊行された雑誌のデータベースです。

WWW 臺灣日治時期統計資料庫 (臺灣法實證日治時期資料庫)
同時接続数...制限なし  収録範囲...1895-1945  資料タイプ...フルテキスト / 統計・数値データ  分野...歴史  
台湾日本統治時代統計データベース。国立台湾大学図書館および国立中央図書館台湾分館に所蔵されている日本統治時代の統計書684冊から作成した、195,513のデジタル画像と104,315のメタデータが収録されています。データは29のテーマ別に閲覧でき、キーワードによる検索も可能です。

WWW 滝田樗陰旧蔵近代作家原稿集 [Web版日本近代文学館]
同時接続数...4  資料タイプ...書誌・抄録・索引 / フルテキスト  分野...文学・言語  日本語
大正期の「中央公論」の編集者であった滝田樗陰が所蔵していた原稿をカラー映像で閲覧できます。全67人の213作品の原稿と、初出誌面209作品を収録しています。

詳細

※2014年4月より、JapanKnowlede Libと統合されました。
滝田樗陰旧蔵近代作家原稿集のみを利用したい場合は、詳細(個別)検索タブか、本棚タブから「日本近代文学館」を選択してください。
検索結果から絞り込む場合は、左側に表示される検索コンテンツから絞り込んでください。検索コンテンツ>JKBooks>近代作家原稿集 [日本近代文学館]
注意事項  「ログイン」ボタンをおしてログインしてください。
個人的使用のために、1部のみプリントアウトすることができます。
検索が終了したら、必ず「ログアウト」ボタンを押してログオフしてください。

WWW 中国基本古籍庫
同時接続数...10  資料タイプ...フルテキスト  分野...歴史  
先秦から民国までの歴代古典名著・基本文献一万種を収録した中国最大の古籍データベース。
注意事項  検索が終了したら、必ず「ログアウト」ボタンを押してログアウトしてください。