このページは引っ越しました。
5秒後に自動的に新しいページに移動します。移動しない場合は、以下のリンクをクリックしてください。


引っ越し先は
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_r です。
ブックマーク(お気に入り)の付け替えをお願いします。


KU ArticleSearchE-JournalsDatabases
Database List

- R -

WWW RDA Toolkit
同時接続数...2  資料タイプ...フルテキスト  分野...図書館情報学  英語
『英米目録規則第2版(Anglo-American Cataloguing Rules 2nd Edition: AACR2)』の後継、『資源の記述とアクセス(Resource Description and Access: RDA)』のWeb版です。
プロフィール登録されると、ブックマーク等便利な機能をお使い戴けます。AACR2R2002、2005updateも検索可能です。
注意事項  使用後は必ずブラウザを閉じてください。

WWW Reaxys [化学研究所提供]
同時接続数...制限なし  資料タイプ...統計・数値データ  分野...化学  英語
Reaxys(リアクシス)は, CrossFire Beilstein(有機)/Gmelin(無機, 金属錯体), Patent Chemistry Database といった, エルゼビアの定評ある3つの化学データベースを統合した, 合成研究者のための化合物・反応データベースです。使いやすいインターフェースとユニークな合成計画などの機能を搭載しています。

収録コンテンツ
  • CrossFire Beilstein(クロスファイア・バイルシュタイン): 世界最大の有機化合物のファクトデータベース
  • CrossFire Gmelin(クロスファイア・グメリン): 世界最大の無機化合物および有機金属錯体のファクトデータベース
  • Patent Chemistry Database(パテント・ケミストリー・データベース): 世界知的所有権機関(WIPO), 米国特許商標庁(USPTO), ヨーロッパ特許庁(EPO)への出願特許から抽出したファクトデータベース


化学研究所のReaxys案内サイト

WWW RefWorks
資料タイプ...書誌・抄録・索引  分野...全般  英語
ウェブ上で使える文献管理ツール。

ヘルプ:文献管理ツールを使う