このページは引っ越しました。
5秒後に自動的に新しいページに移動します。移動しない場合は、以下のリンクをクリックしてください。


引っ越し先は
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w です。
ブックマーク(お気に入り)の付け替えをお願いします。


KU ArticleSearchE-JournalsDatabases
Database List

- W -

WWW Web of Science
資料タイプ...書誌・抄録・索引 / 統計・数値データ / 特許  分野...全般 / 科学技術全般  英語
Thomson Reuters社が提供する各種データベース・サービスを統合的に検索できます。

★2016年1月、Citation Connectionが利用可能になりました。詳細はこちら


下記のデータベースが利用できます。


Web of Science サポート
注意事項  検索式の保存など、一部サインインが必要な機能があります。
サインインに使用するE-mail Address/Passwordは各データベース共通です。
※EndNote Basicのアカウントをお持ちの方は、同じアカウントでサインインできます。

WWW Web of Science コアコレクション popular database
収録範囲...1900-  更新頻度...毎週  資料タイプ...書誌・抄録・索引  分野...全般 / 科学技術全般  英語
Thomson Reuters社が提供する、1900年からのおよそ12,000の重要学術雑誌から書誌情報・引用情報を収録している文献のデータベース。外国雑誌の論文とその引用文献を検索することができます。

下記のデータベースが利用できます。



Web of Scienceで他のデータベースと横断検索できます。

Web of Science サポート

WWW Westlaw Next [法学部提供]
同時接続数...制限なし  更新頻度...毎日  資料タイプ...フルテキスト / 新聞・ニュース  分野...全般 / 経済・ビジネス / 法律  英語
Westlaw Nextは、アメリカ法を中心とする法律情報総合データベースです。収録コンテンツとして、米国法関連、米国法令集、行政規則等、法律関連雑誌等、米国法関連・分野別 訴訟(Docket)、英国法関連、ニュース、企業情報等などを含みます。
2016年1月、Westlaw InternationalからWestlaw Nextにバージョンアップしました。

Westlaw Next製品概要 [Westlaw Japan社]
注意事項  一部、利用できないコンテンツがあります。

WWW Westlaw Japan
同時接続数...制限なし  更新頻度...毎日  資料タイプ...フルテキスト / 新聞・ニュース  分野...全般 / 経済・ビジネス / 法律  日本語
Westlaw Japanは、法律実務において、クロス・リファレンスが必要となる多岐にわたる資料群 ― 法令、裁判例、審決等、書籍・雑誌、文献情報、ニュース記事 ― をひとつのパッケージのなかに収め、横断的・総合的な検索をすることができる日本法の総合オンラインサービスです。

Westlaw Japan | ヘルプ [Westlaw Japan社]

WWW Wiley Online Library Books
同時接続数...制限なし  資料タイプ...フルテキスト  分野...全般  英語
利用可能なタイトルはKULINEからも検索可能です。

WWW Wiley Online Library Reference Works
同時接続数...制限なし  資料タイプ...辞書・事典 / フルテキスト  分野...全般  英語
下記の5タイトルが利用できます。利用可能なタイトルはKULINEからも検索可能です。

WWW WorldCat Discovery Services
同時接続数...制限なし  資料タイプ...フルテキスト / 所蔵目録  分野...全般  英語
アメリカのOCLC(Online Computer Library Center)が提供するデータベースを統合的に検索できます。

■下記のデータベースが利用できます。
  • WorldCat.org: 世界最大の書誌データベース。図書・雑誌・楽譜・地図・録音資料・視聴覚資料等を収録。
  • WorldCat: 世界の様々な図書館が所蔵する書籍やその他資料の総合目録。主に11世紀以降の、英独仏語その他計400カ国語以上の資料に関する情報を収録。
  • ArticleFirst: OCLC製作による、ジャーナルの目次情報および記事情報データベース。1990年以降の16,000タイトル以上の雑誌論文を収録。
  • Electronic Collections Online (ECO): OCLC製作による、学術雑誌コレクション(電子ジャーナル)。
  • Electronic Books: WorldCatに登録されている電子書籍のみを収録したデータベース(190万件以上)。
  • OAIster: 全世界の機関リポジトリや、あらゆる分野の無料電子リソースを検索し、本文まで入手できる。
  • WorldCat Dissertations and Theses: OCLC参加館が所蔵する学士・修士・博士などの学位論文のレコードを収録。

マニュアル(紀伊國屋書店提供)