|
- 人文科学 -
人文科学全般 | 文学・言語 | 歴史 | 文化人類学 | 教育 | 心理
人文科学全般
大成老旧刊全文数拠庫 [文学研究科提供]
-
...制限なし ...1840-1949 ...フルテキスト ...人文科学全般 |
清末から中華民国期に刊行された雑誌のデータベースです。 |
Artemis Primary Sources
-
...制限なし ...フルテキスト ...社会科学全般 / 人文科学全般 |
Galeのアーカイブ型データベースの横断検索プラットフォームです。京都大学では下記データベースの検索が可能です。
- 17th and 18th Century Burney Collection
- 19th Century British Newspapers
- The Economist Historical Archive
- Eighteenth Century Collections Online
- The Financial Times Historical Archive
- The Making of Modern Law
- The Making of the Modern World
- The Times Digital Archive
利用ガイド(雄松堂書店提供) |
Bibliography of Asian Studies [東南アジア研究所提供]
-
...制限なし ...1971- ...書誌・抄録・索引 ...人文科学全般 |
Association for Asian Studies が編集する“Bibliography of Asian Studies”のオンライン版データベースです。 1971年以降の東、南東および南アジア(特に人文学および社会科学)に関する書誌情報を検索できます。
収録誌一覧
利用方法 |
DBpia [人文科学研究所提供]
-
Early English Books Online (EEBO)
-
...1473-1700 ...フルテキスト ...人文科学全般 |
15〜17世紀の英国古典籍資料について、原本のデジタル画像を閲覧することができる、オンラインデータベースです。10万タイトル、2300万ページのページイメージが収録されています。Early English Books I (Pollard & Redgrave, STCI,1475-1640)、Early English Books II (Wing, STCII, 1641-1700)、Early English Books Tract SupplementとThomason Tractsに収録された全作品を対象としています。
概要 |
Gale News Vault [Gale]
-
...制限なし ...フルテキスト / 新聞・ニュース ...社会科学全般 / 人文科学全般 |
Gale社が提供している歴史新聞記事データベースの横断検索データベースです。本学では以下のデータベースを検索・全文閲覧することができます。
- 17th-18th Century Burney Collection Newspapers
- 19th Century British Library Newspapers: Part 1
- 19th Century British Library Newspapers: Part 2
- Financial Times Historical Archive
- Times Digital Archive
- The Economist Historical Archive 1843-2011
また、その他のデータベースも検索結果を参照することができます。
詳細 利用ガイド(雄松堂書店提供) |
House of Commons Parliamentary Papers [地域研究統合情報センター提供]
-
...制限なし ...18th century - 21th century ...フルテキスト ...社会科学全般 / 人文科学全般 |
英国議会資料下院文書のオンライン版です。
■以下のプラットフォームで利用できます。
ProQuest : ...18th century - 21th century NII-REO : ...18th century - 21th century
|
Japan and the United States: Diplomatic, Security, and Economic Relations
-
...制限なし ...1960-2000 ...フルテキスト ...社会科学全般 / 人文科学全般 |
The National Security Archive(NSA)が所蔵する現代米国国家安全保障関連の一次文献コレクションです。重要な公文書に対し、NSAが情報公開法(Freedom of Information Act)に基づいて公開請求を行ったもので、日米間における外交・経済・安全保障問題についての資料が収録されています。
■ 下記のデータベースが利用できます。- Japan and the U.S., 1960-1976 : 米国の対日政策に関する公文書約1,400点を収録
- Japan and the U.S., 1977-1992 : 1980年代の資料を中心に1,751点を収録
- Japan and the U.S., Part III, 1961-2000 : ケネディ政権からクリントン政権期の機密解除文書を含む外交文書約900点を収録
|
Periodicals Archive Online Foundation Collection [国際高等教育院提供]
-
...制限なし ...1908-2000 ...書誌・抄録・索引 ...社会科学全般 / 人文科学全般 |
人文社会科学の雑誌バックナンバーを提供するデータベースPeriodicals Archive Onlineから、重要な215誌を選んで収録するコレクションです。
詳細 収録誌一覧(xls) |
Periodicals Index Online
-
...3 ...1665- ...書誌・抄録・索引 ...社会科学全般 / 人文科学全般 |
欧米の総合雑誌を中心に、人文・社会科学系の学術雑誌約4,500誌、1,500 万件以上の目次情報を収録したデータベースです。
詳細 収録誌一覧 |
Philosopher's Index [OvidSP] [文学部・教育学部提供]
-
...1 ...1940- ...年4回 ...書誌・抄録・索引 ...人文科学全般 |
1940年以降に発行された雑誌と図書から哲学及び関連分野の学術文献を網羅した書誌データベースです。著者による抄録が含まれます。
利用ガイド |
検索が終了したら、必ず「Logout」ボタンを押してログオフしてください。 |
Project Muse
-
...制限なし ...フルテキスト ...社会科学全般 / 人文科学全般 |
Project Museは、人文科学・社会科学分野の電子ジャーナル約430タイトル(100以上の大学出版会等が発行する)を提供するプラットフォームです。 |
Springer eBooks
-
magazineplus [総合人間学部提供]
-
...1 ...1945- ...毎週 ...書誌・抄録・索引 ...全般 / 社会科学全般 / 人文科学全般 |
一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙までの記事情報を収録した日本最大規模データベースです。国立国会図書館(NDL)の「雑誌記事索引」ファイルを完全収録。さらに「雑誌記事索引」ではカバーしきれない年報類・論文集・シンポジウム・学会年報など14,000点・60万論文を追加。合計で約30,000誌、1260万件(記事)を収録しています。 |
検索が終了したら、必ず「LOG OUT」ボタンを押してログアウトしてください。 |
文学・言語
国文学論文目録データベース
-
...制限なし ...1912- ...書誌・抄録・索引 ...文学・言語 / 歴史 |
国文学研究資料館提供の日本文学研究論文の総合目録データベース(大正・昭和・平成)です。日本国内で発表された雑誌紀要単行本(論文集)等に収められた論文に関する情報を掲載しています。 |
滝田樗陰旧蔵近代作家原稿集 [Web版日本近代文学館]
-
...4 ...書誌・抄録・索引 / フルテキスト ...文学・言語 |
大正期の「中央公論」の編集者であった滝田樗陰が所蔵していた原稿をカラー映像で閲覧できます。全67人の213作品の原稿と、初出誌面209作品を収録しています。
詳細
※2014年4月より、JapanKnowlede Libと統合されました。 滝田樗陰旧蔵近代作家原稿集のみを利用したい場合は、詳細(個別)検索タブか、本棚タブから「日本近代文学館」を選択してください。 検索結果から絞り込む場合は、左側に表示される検索コンテンツから絞り込んでください。検索コンテンツ>JKBooks>近代作家原稿集 [日本近代文学館] |
「ログイン」ボタンをおしてログインしてください。 個人的使用のために、1部のみプリントアウトすることができます。 検索が終了したら、必ず「ログアウト」ボタンを押してログオフしてください。 |
The Bible in English [文学研究科提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...文学・言語 |
欽定訳聖書以前のものから現代の版まで、英語に翻訳された様々な版の聖書を収録しています。 |
British Literary Manuscripts Online
-
...制限なし ...12C-19C ...書誌・抄録・索引 / フルテキスト ...文学・言語 / 歴史 |
12世紀の中世から19世紀までの800年間のイギリスの文芸作家が残した詩、戯曲、随想、小説、日記、書簡を手稿の形で集めたものをデジタル化し、提供するデータベースです。全体は2部構成で、第1部は王政復古の時代からヴィクトリア朝までの作家を対象とし、第2部は12世紀から王政復古までの作家を対象とします。
- British Literary Manuscripts Online c.1660-1900
収録作品・作家名一覧 - British Literary Manuscripts Online Medieval and Renaissance
収録作品・作家名一覧
|
CNKI 中国学術雑誌全文DB(文史哲輯) [文・人文研・人環提供]
-
...5 ...書誌・抄録・索引 / フルテキスト ...文学・言語 / 歴史 |
CNKI(中国学術情報サービス)は、中国で発行されている学術雑誌や重要な新聞、学位論文、各種国際学会論文集などの文献がインターネットを利用して閲覧できるサービスです。 京都大学では、このうち中国学術雑誌全文DB(CJFD)の文史哲分野のジャーナル約500タイトルが全文利用可能。他の分野の雑誌や新聞、学位論文等は全文は利用できませんが、検索と抄録閲覧までは可能です。
※ 2012年3月末でサーバが移転しました ※ 2013年1月 全文利用可能範囲を追加しました。文史哲分野に加えて、情報技術分野の一部(新聞与電媒、出版、図書情報与数字図書館、档案及博物館)のバックナンバーも利用できます。
新・利用ガイド[東方書店提供] 新・利用マニュアル:CAJ[東方書店提供]
雑誌名一覧[東方書店提供] |
利用後は必ず画面上方の「退出」ボタンを押してログアウトしてください。 |
Dictionary of Literary Biography Complete Online
-
...制限なし ...辞書・事典 / フルテキスト ...文学・言語 |
Dictionary of Literary Biography全シリーズとYearbook(全23巻)、DocumentSeries(全51巻)を収録。 写真・画像などのコンテンツ(8万点以上)を含む。
v. 1-372はLiterature Resource Centerでもご利用いただけます。 |
Linguistics and Language Behavior Abstracts [ProQuest]
-
...1973- ...毎月 ...書誌・抄録・索引 ...文学・言語 |
言語学・言語研究と関連領域の雑誌論文・書籍・学位論文などが検索できる書誌・抄録データベースです。1973年以降の1500誌40万件以上が利用可能。
概要 Serials Source List |
Literature Resource Center [Gale]
-
...制限なし ...辞書・事典 / フルテキスト ...文学・言語 |
Gale Cengage Learningが提供する、文学レファレンス資料の総合的データベースです。 約300誌の学術雑誌・文芸誌のフルテキスト、13万人以上の作家情報(Contemporary Authors、Dictionary of Literary Biography、Contemporary Literary Criticism)等を収録。
Dictionary of Literary Biography v. 373以降はDictionary of Literary Biography Complete Onlineをご利用ください。
タイトルリスト |
MLA International Bibliography [Gale]
-
...2 ...書誌・抄録・索引 ...文学・言語 |
MLA(Modern Language Association)の刊行する国際的な文献目録で、現代言語・言語学・文学・民俗に関する論文の書誌情報を記載しています。
MLAのページ |
歴史
国文学論文目録データベース
-
...制限なし ...1912- ...書誌・抄録・索引 ...文学・言語 / 歴史 |
国文学研究資料館提供の日本文学研究論文の総合目録データベース(大正・昭和・平成)です。日本国内で発表された雑誌紀要単行本(論文集)等に収められた論文に関する情報を掲載しています。 |
中国基本古籍庫
-
...10 ...フルテキスト ...歴史 |
先秦から民国までの歴代古典名著・基本文献一万種を収録した中国最大の古籍データベース。 |
検索が終了したら、必ず「ログアウト」ボタンを押してログアウトしてください。 |
臺灣日治時期統計資料庫 (臺灣法實證日治時期資料庫)
-
...制限なし ...1895-1945 ...フルテキスト / 統計・数値データ ...歴史 |
台湾日本統治時代統計データベース。国立台湾大学図書館および国立中央図書館台湾分館に所蔵されている日本統治時代の統計書684冊から作成した、195,513のデジタル画像と104,315のメタデータが収録されています。データは29のテーマ別に閲覧でき、キーワードによる検索も可能です。 |
国立公文書館 アジア歴史資料センター [FREE]
-
...制限なし ...1868- ...書誌・抄録・索引 / フルテキスト ...歴史 |
国立公文書館アジア歴史資料センターが提供する、近現代のアジア関係資料のデータベースです。明治期より第二次世界大戦終結までの資料を対象に、国立公文書館・外務省外交史料館・防衛省防衛研究所戦史研究センターが保管するアジア歴史資料を、画像で公開しています。 |
国史大辞典 [JapanKnowledge]
-
...4 ...辞書・事典 ...歴史 |
吉川弘文館が1979年から1997年の間に刊行した日本の歴史に関する百科辞典。日本歴史の全領域をおさめ、考古・民俗・宗教・美術・国語・国文・地理など、隣接分野から必要項目も網羅しています。書籍版の本項目約5万4,000に加えて、中見出し約4,000件が検索可能。
使い方 《国史大辞典》 [ジャパンナレッジ] |
「学校・図書館・研究機関等でご利用の方」の下の「ログイン/Enter」ボタンをおしてログインしてください。 検索が終了したら、必ず「ログアウト」ボタンを押してログアウトしてください。 |
Archives Unbound [文学研究科・東南アジア研究所提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...歴史 |
歴史的文書をデジタル化し、横断検索可能にしたデータベースです。コレクション分野は多岐にわたります。
■ 下記のデータベースが利用できます。
利用マニュアル
利用案内 |
Bibliography of British and Irish History Online [文学研究科提供]
-
...3 ...年3回 ...書誌・抄録・索引 ...歴史 |
紀元前55年から現在に至る、英国・アイルランド史および大英帝国と英連邦関係を扱う書誌データを検索できるデータベースです。
日本語ガイド |
検索が終了したら、必ず「Logout」ボタンを押してログオフしてください。 |
British Literary Manuscripts Online
-
...制限なし ...12C-19C ...書誌・抄録・索引 / フルテキスト ...文学・言語 / 歴史 |
12世紀の中世から19世紀までの800年間のイギリスの文芸作家が残した詩、戯曲、随想、小説、日記、書簡を手稿の形で集めたものをデジタル化し、提供するデータベースです。全体は2部構成で、第1部は王政復古の時代からヴィクトリア朝までの作家を対象とし、第2部は12世紀から王政復古までの作家を対象とします。
- British Literary Manuscripts Online c.1660-1900
収録作品・作家名一覧 - British Literary Manuscripts Online Medieval and Renaissance
収録作品・作家名一覧
|
CNKI 中国学術雑誌全文DB(文史哲輯) [文・人文研・人環提供]
-
...5 ...書誌・抄録・索引 / フルテキスト ...文学・言語 / 歴史 |
CNKI(中国学術情報サービス)は、中国で発行されている学術雑誌や重要な新聞、学位論文、各種国際学会論文集などの文献がインターネットを利用して閲覧できるサービスです。 京都大学では、このうち中国学術雑誌全文DB(CJFD)の文史哲分野のジャーナル約500タイトルが全文利用可能。他の分野の雑誌や新聞、学位論文等は全文は利用できませんが、検索と抄録閲覧までは可能です。
※ 2012年3月末でサーバが移転しました ※ 2013年1月 全文利用可能範囲を追加しました。文史哲分野に加えて、情報技術分野の一部(新聞与電媒、出版、図書情報与数字図書館、档案及博物館)のバックナンバーも利用できます。
新・利用ガイド[東方書店提供] 新・利用マニュアル:CAJ[東方書店提供]
雑誌名一覧[東方書店提供] |
利用後は必ず画面上方の「退出」ボタンを押してログアウトしてください。 |
The Chinese Recorder and the Protestant Missionary Community in China, 1867-1941 [文学研究科提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...歴史 |
中国におけるキリスト教伝道活動についての雑誌を電子化したもの。1867年に福州で刊行されたMissionary Recorder、1868年に創刊され、途中2年間の中断を挟んで1941年まで続いたChinese Recorder and Missionary Journal(1924年、 Chinese Recorderに改題)に収録の記事についてフルテキストを閲覧できる。 |
Eighteenth Century Collection Online (ECCO)
-
...1701-1800 ...フルテキスト ...全般 / 歴史 |
Eighteenth Century Collection Online (ECCO)は、18世紀刊英国・英語圏文献を収めるマイクロフィルム・コレクション「The Eighteenth Century」収録の全資料をオンライン化したものです。ECCO (I) (約15万点, 3300万ページ)、ECCO II (約5万点, 700万ページ)のフルテキスト検索が可能です。
詳しくは雄松堂書店のページをご覧ください。
Artemis Primary Sources上で他のデータベースと横断検索することもできます。 |
European Views of the Americas: 1493 to 1750
-
...制限なし ...1493-1750 ...書誌・抄録・索引 ...歴史 |
1493年から1750年におけるアメリカの歴史をヨーロッパ人による視点でまとめられた文献を収録した "European Americana: A Chronological Guide to Works Printed In Europe Relating to The Americas, 1493-1750" をもとに作成されたデータベース。 |
Global Missions and Theology [東南アジア研究所提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...歴史 |
19世紀アメリカに於ける伝道活動とその思想についての文書史料。マイクロフィッシュとしてリリースされたThe Literature of Theology and Church History in the United States and Canada.の中からGlobal Missions and Theologyの部分を抜粋し、OCRテキストを使用してスキャニングし、オンライン化したものです。 |
Historical Abstracts [EBSCOhost]
-
...制限なし ...書誌・抄録・索引 ...歴史 |
Historical Abstractsでは、アメリカとカナダを除いた世界各国・地域の歴史学の論文を検索することができます。40 か国語以上で提供される2,000 以上の歴史学関連学術誌のインデックスを含み、1955年にまでさかのぼります。 |
Historical Statistics of the United States. Millennial Edition Online [経済学部提供]
-
...制限なし ...統計・数値データ ...歴史 |
『アメリカ歴史統計』のオンライン版。植民地時代から現代までのアメリカ史の統計データを収録しています。個々の統計データを利用できる他、別々の統計からデータを結合しダウンロードすることもできます。 |
History Vault [ProQuest] [文学研究科・経済学研究科提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...歴史 |
歴史的文書等をデジタル化し、横断検索可能にしたデータベースです。コレクション分野は多岐にわたります。
■ 下記のコレクションが利用できます。- Vietnam War and American Foreign Policy, 1960-1975
ヴェトナム戦争および1960 年代アメリカの外交政策に関するUPA コレクションのコンテンツをデジタル化したデータベースです。
|
Indochina, France, and the Viet Minh War, 1945-1954: Records of the U.S. State Department, Part 1: 1945-1949 [東南アジア研究所提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...歴史 |
米国国立公文書館に所蔵されている1945年〜1949年にかけてのインドシナ国内事情に関する文書を収録。 |
The International Women's Movement: The Pan Pacific Southeast Asia Women's Association of the USA, 1950-1985 [東南アジア研究所提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...歴史 |
スミス大学所蔵の米国汎太平洋東南アジア婦人協会文書を収録。協会の小冊子、報告書、書簡、議事録等の一次資料が閲覧可能。 |
The Making of the Modern World: Goldsmiths'-Kress Library of Economic Literature
-
...制限なし ...1468-1914 ...フルテキスト ...社会科学全般 / 歴史 |
The Making of the Modern World (MOMW) は、15世紀半ばから1850年までの経済史・経営史・社会思想史を中心とする社会科学関係の書籍61,000点、および同年代に創刊された定期刊行物 445点を収録し、フルテキスト検索を可能にする一大データベースです。また、MOMW-IIは1851年から1914年の文献を収録しており、両者の横断検索ができます。
Artemis Primary Sources上で他のデータベースと横断検索することもできます。 |
19th Century English-Language Journals from the Far East [文学研究科提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...歴史 |
19世紀の極東地域で宣教師によって創刊された雑誌のデジタルアーカイブコレクション。東西交流、中国や他のアジア地域でのキリスト教、中国の政治、経済、文化的な展望などトピックは多岐にわたる。 |
Supplementum Epigraphicum Graecum [文学研究科提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...歴史 |
ギリシア碑文補遺です。新しく発見されたギリシャ語本文、それらの読解と解釈、また既存の碑文に関する研究を収録しています。 |
U.S. Relations and Policies in Southeast Asia, 1944-1958: Records of the Office of Southeast Asian Affairs [東南アジア研究所提供]
-
...制限なし ...フルテキスト ...歴史 |
米国国立公文書館に所蔵されている1944年〜1958年にかけての米国の東南アジア政策を示す資料を収録。米国国務省東南アジア部などが作成した文書、メモ、ノート、報告書、手紙等を閲覧できます。 |
文化人類学
eHRAF World Cultures
-
...制限なし ...フルテキスト ...文化人類学 |
HRAF(Human Relations Area Files) のweb版で、文化人類学・比較文化関係の、図書、雑誌記事、学位論文の全文などを検索することができます。
詳細 |
教育
DiaL 社会老年学文献データベース [FREE]
-
...制限なし ...1970- ...年2回 ...書誌・抄録・索引 ...医学 / 教育 / 心理 |
DiaL (DIA'S LIBRARY ON SOCIAL GERONTOLOGY)は、ダイヤ高齢社会研究財団が作成している社会老年学の日本語文献データベースです。1970年以降の看護学、医学、社会福祉、心理学、社会学などの雑誌約60誌を収録対象としており、論文情報・抄録を検索することができます。
検索方法 [ダイヤ高齢社会研究財団] |
ERIC
-
...1966- ...書誌・抄録・索引 ...教育 |
米国教育省のEducational Resources Information Center が収集・編集する、教育学関係の文献情報のデータベースです。
■ ERICには以下の2種があります。 |
Teacher Reference Center
-
...制限なし ...書誌・抄録・索引 ...教育 |
教師および教育関係者向け専門誌や雑誌 280 冊のインデックスと抄録を収録。 |
心理
DiaL 社会老年学文献データベース [FREE]
-
...制限なし ...1970- ...年2回 ...書誌・抄録・索引 ...医学 / 教育 / 心理 |
DiaL (DIA'S LIBRARY ON SOCIAL GERONTOLOGY)は、ダイヤ高齢社会研究財団が作成している社会老年学の日本語文献データベースです。1970年以降の看護学、医学、社会福祉、心理学、社会学などの雑誌約60誌を収録対象としており、論文情報・抄録を検索することができます。
検索方法 [ダイヤ高齢社会研究財団] |
PILOTS [ProQuest] [FREE]
-
...1871- ...毎月 ...書誌・抄録・索引 ...医学 / 心理 |
外傷ストレスに関する国際的な文献情報を集めたデータベース「PILOTS」 (Published International Literature on Traumatic Stress)は、米国退役軍人局(U.S. Department of Veterans Affairs)の支援を受けて米バーモント州にある国立PTSDセンター(National Center for Post-Traumatic Stress Disorder)が作製する二次文献データベースです。PTSD(心的外傷後ストレス障害)や衝撃的な事件などが精神衛生面に及ぼす後遺症などに関するあらゆる文献情報を、地域的、言語的、分野的制約なく古今東西、網羅的に収録することを目的としています。文献の種類には、雑誌、書籍、パンフレット、テクニカルペーパーなどが含まれています。
概要 |
Psychoanalytic Electronic Publishing (PEP)
-
...制限なし ...1871-2008 ...なし ...フルテキスト ...医学 / 心理 |
精神分析関連の主要雑誌46タイトル・書籍約90タイトルを収録するデータベースで、およそ75,000の論文のフルテキストや8,700以上の図表を利用することができます。 |
|