このページは引っ越しました。
5秒後に自動的に新しいページに移動します。移動しない場合は、以下のリンクをクリックしてください。


引っ越し先は
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_type_e です。
ブックマーク(お気に入り)の付け替えをお願いします。


KU ArticleSearchE-JournalsDatabases
Database List

- 所蔵目録 -

WWW ゆにかねっと (国立国会図書館 総合目録データベース) [FREE]
同時接続数...制限なし  資料タイプ...所蔵目録  分野...全般  日本語
国立国会図書館提供。全国の都道府県立図書館・政令市立中央図書館・国立国会図書館の所蔵する和図書を検索することができます。
注意事項  本サービスは、平成24年1月6日、 NDLサーチ にシステム統合されました。

WWW カーリル [FREE]
同時接続数...制限なし  資料タイプ...書誌・抄録・索引 / 所蔵目録  分野...全般  日本語
カーリルは全国6200以上の図書館/図書室から書籍とその貸し出し状況を簡単に横断検索できるサービスです

WWW 国立国会図書館サーチ(NDL Search) [FREE]
同時接続数...制限なし  資料タイプ...書誌・抄録・索引 / 所蔵目録  分野...全般  
国立国会図書館の検索サービス(2012年1月6日正式公開)。国立国会図書館が所蔵する資料の全てを探すことができるほか、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館の蔵書、国立国会図書館や他の機関が収録している各種のデジタル情報などを探すことができます。

 検索対象となる代表的なデータベース
  • NDL-OPAC : 国立国会図書館蔵書検索・申込システム。図書、雑誌新聞、電子資料、和古書・漢籍、博士論文、地図、音楽録音・映像資料、蘆原コレクションの検索、申込みが可能。
  • 近代デジタルライブラリー : 国立国会図書館が所蔵する明治期・大正期刊行図書の書誌情報及び目次情報、資料本文のデジタル画像を閲覧可能なシステム。
  • 国立国会図書館デジタルアーカイブ(デジタル化資料) : 国立国会図書館で収集・集積されているさまざまなデジタル化資料を検索・閲覧できるシステム。

これまで提供されてきた以下のサービスは国立国会図書館サーチに統合されました。
国立国会図書館総合目録ネットワーク(ゆにかねっと) / 全国新聞総合目録データベース / 児童書総合目録 / 国立国会図書館デジタルアーカイブポータル(PORTA)

検索対象データベース一覧
機能概要

WWW AGROPEDIA [FREE]
同時接続数...制限なし  資料タイプ...書誌・抄録・索引 / フルテキスト / 所蔵目録  分野...科学技術全般  
農林水産研究に役立つ文献情報、論文アーカイブ、衛星・数値データ、Web情報アーカイブ等を総合的に提供するサイト。農林水産省 農林水産技術会議事務局筑波事務所が提供しています。

主な提供コンテンツ
  • AgriKnowledge(アグリナレッジ) 「AGROPEDIA」で提供している各コンテンツや、外部の情報も含めて効率的に迅速にアクセスできるように、検索機能を強化した統合検索ツールです。2012年1月25日に、従来AGROLib(農林水産文献ライブラリ:試験研究機関研究報告、公立試験研究機関報告等、大学研究報告等、学・協会誌などで、掲載の許諾を得られた全文情報)として提供されていたサービスを統合しました。JASI(日本農学文献記事索引:国内で毎年発行される農林水産関係の学術雑誌約500誌に掲載された論文等の書誌情報)、農機具データベースなども検索できます。
  • Web-OPAC(ALIS: Agriculture Library Information System):農林水産関係試験研究機関総合目録
  • AGRIS:International Information System for the Agricultural Sciences and Technology(国際農業科学技術情報システム) FAOが世界の約200か国及び国際機関の協力のもとに作成・提供しており、農林水産分野に関する世界の文献の書誌情報(抄録付与25%)を収録しています。


  • AGROPEDIA(アグロペディア)解説ページ
    AgriKnowledge(アグリナレッジ)解説ページ
    JASI(日本農学文献記事索引)解説ページ

WWW CiNii : NII論文情報ナビゲータ popular database [FREE]
同時接続数...制限なし  資料タイプ...書誌・抄録・索引 / フルテキスト / 所蔵目録  分野...全般  日本語
日本語の論文や図書・雑誌などの学術情報を探すことができるデータベース・サービス。国立情報学研究所(NII)提供。
CiNii Articles - 日本の論文をさがす : 学協会で発行された学術雑誌や大学等で発行された研究紀要の論文を検索することができ、契約(機関定額制)により一部の論文は本文まで読むことができます。
CiNii Books - 大学図書館の本をさがす : 全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。

クイックガイド[NII提供]CiNii Articles CiNii Books
マニュアル[NII提供]CiNii Articles CiNii Books

京大ArticleLinkerArticleLinkerボタンを使って外部DBの論文本文まで辿りつくことができます。RefWorksRefWorksボタンに論文情報を取り込むこともできます。さらに、KUINS-PPTP接続サービスを利用する、または ECS-ID・SPS-IDにてShibboleth認証で利用する、あるいはサイトライセンス個人IDを取得することによって、学外からでも機関定額制の論文本文が利用可能になります。また、サイトライセンス個人IDを使用してPay Per View (有料)で論文PDFを入手することもできます。

WWW KULINE (京都大学蔵書検索) [FREE]
資料タイプ...所蔵目録  分野...全般  日本語
京都大学内の各図書館/室に所蔵している図書/雑誌などを検索。

WWW NDL Search [FREE]
同時接続数...制限なし  資料タイプ...書誌・抄録・索引 / 所蔵目録  分野...全般  
国立国会図書館サーチ(NDL Search)をご覧ください

WWW WorldCat Discovery Services
同時接続数...制限なし  資料タイプ...フルテキスト / 所蔵目録  分野...全般  英語
アメリカのOCLC(Online Computer Library Center)が提供するデータベースを統合的に検索できます。

■下記のデータベースが利用できます。
  • WorldCat.org: 世界最大の書誌データベース。図書・雑誌・楽譜・地図・録音資料・視聴覚資料等を収録。
  • WorldCat: 世界の様々な図書館が所蔵する書籍やその他資料の総合目録。主に11世紀以降の、英独仏語その他計400カ国語以上の資料に関する情報を収録。
  • ArticleFirst: OCLC製作による、ジャーナルの目次情報および記事情報データベース。1990年以降の16,000タイトル以上の雑誌論文を収録。
  • Electronic Collections Online (ECO): OCLC製作による、学術雑誌コレクション(電子ジャーナル)。
  • Electronic Books: WorldCatに登録されている電子書籍のみを収録したデータベース(190万件以上)。
  • OAIster: 全世界の機関リポジトリや、あらゆる分野の無料電子リソースを検索し、本文まで入手できる。
  • WorldCat Dissertations and Theses: OCLC参加館が所蔵する学士・修士・博士などの学位論文のレコードを収録。

マニュアル(紀伊國屋書店提供)